瀬戸内 発進!

瀬戸内が好きな人による発信系日記

新元号は「令和」に決定! 令和って実はこんな感じ。

 瀬戸内より~・・・発進!

 

 

f:id:karotic:20190402011401p:plain

 

ついに新元号が決まりましたね!ニュースはこの話題で持ち切りになってます。

 

どうせ「令和」にちなんで特集とか組むんでしょ?

 

苗字が「令和」な人見つけました!とか、「令和」がついてる物や会社とかさ。

 

じゃったら、僕が勉強がてら、いろんなサイトにある情報をまとめちゃいます!

 

いきますよー!

 

 

 

 

 

 ~令和 についてザックリ書くと~

 

令和(れいわ、Reiwa)は、日本の元号の一つ。平成の後で、大化から数えて248番目の元号となる予定。

2019年に、皇室典範特例法の規定に基づく今上天皇の退位(4月30日)と皇太子徳仁親王の即位(5月1日)が予定されている。この皇位の継承を受けて、元号法の規定に基づき、5月1日に元号が「平成」から「令和」に改められる予定である。

日本の憲政史上初めて、天皇の退位による皇位の継承に伴って改元が行われる。『万葉集』の巻五、梅花(うめのはな)の歌三十二首の序文(「梅花の歌三十二首并せて序」)を典拠とする。確認される限りにおいて初めて漢籍ではなく日本の古典(国書)から選定された。

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』

 

2019年(平成31年)4月30日の天皇退位と、翌5月1日の皇太子徳仁親王即位が決定した事による改元で、これは憲政史上初のことである。また、これまでの改元時とは異なり、コンピューター化が進んでおり新元号への対応準備の期間を確保する必要があることから、憲政史上初めて新元号改元前に公表された。新元号は2019年(平成31年)4月1日に発表された。

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』

 

天皇様が変わるから元号変わるよね。でもイキナリ変わるの大変だから予め有識者さん集めて決めるよ。発表は4月1日までヒ・ミ・ツ☆

 

ということ。

 

 

 ~令和 についての発言~

官房長官 

 「新元号の典拠について申し上げます。「令和」は万葉集梅の花の歌32首の序文にある「初春の令月(れいげつ)にして、気淑(よ)く風和(やわら)ぎ、梅は鏡前の粉(こ)を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香を薫(かお)らす」から引用したものであります。」

 

安倍首相

 「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味が込められている」

 

石破茂元幹事長

 「新しい時代は戦争がなく、人々が対話する時代になるようにと思う」

 

 

山中伸弥京大教授

 「令和は初めて日本の古典から選ばれた言葉だ。令が元号に使われたのは初めてで、和は昭和の和でもあり過去にも使われた。伝統を重んじるとともに新しいものにチャレンジする日本のこれからの姿に非常にぴったりの元号ではないか。非常に美しくきれいな元号だなと最初に印象を持った。」

 

作家の林真理子

 「令和は非常に美しいと感じた。万葉集から選ばれたということで、万葉集ブームが来るのではないかとうれしく思っている。」

 

社民党又市征治党首

 「『令』は『命令』の『令』であり、安倍晋三政権の目指す国民への規律や統制の強化がにじみ出ている」「元号とは、古代中国において帝王が時間を支配することを目的として作られたものであり、本来的に非民主的な制度だ」

 

入江陵介選手

 「僕は競泳日本代表で初めての平成生まれだった。この先、新しい年号生まれの選手が代表に入るんだと思うと、不思議な感覚。来年は東京五輪。みんなで大きな花を咲かせられるよう、日本選手団一丸となってやっていきたい」

 

井村屋グループの中島伸子社長

 「『和食』の『和』。私たちのあずきは日本のスイーツの代表素材。うれしいし、新たな時代が楽しみです」

 

三木谷浩史社長

 「日本社会も新しい仕組みに移行する時期。米国や中国が新しいIoT(モノのインターネット)技術を使って進化していっているように、これをきっかけに日本も新しいことにどんどんチャレンジできるようなプラットフォームになれば」

 

パート従業員榊原令和(のりかず)さん

 「まさか、同じ漢字が使われるとは思いもしませんでした」

 

名探偵コナンファン

 「名探偵コナン」が「平成のシャーロック・ホームズ」と呼ばれていることから、「コナンの時代が終わってしまう」

 

 

 

 

 

 ~令和 のつく単語~

・ゼンリン公式ツイッター「地名に『令和』はありませんでしたー!」

 

東京商工リサーチ保有する企業データベース(317万社)で、社名に「令和」を冠した企業(以下、「令和」企業)を調査した。これによると漢字で「令和」を冠する企業は全国で1社もない(ゼロ)ことがわかった。
ただ、読みが一致するひらがなで「れいわ」を冠する企業は3社、カタカナの「レイワ」は同3社で、計6社だった。

 

カズレーザー「びっくりしました」本名は金子和令(かずのり)!

 

・米ハワイの観光街「ハレイワ」

 

今の所、あんまりない。。。

 

 

 ~令和 によって起きるだろう事~

 

f:id:karotic:20190402011422p:plain

①書き間違いじゃないかという戸惑い

元号「令和」の「令」は、下の部分が片仮名の「マ」の字形で表記されることがあるが、同じ文字で、意味や由来が異なるわけではない。

 官房長官元号発表の記者会見で掲げた書は「令」で、常用漢字表明朝体の一種を用いて「令」と表記している。一方、小学校の教科書には「マ」の形が使われている。

 

つまり、「令」と書いても「マ」の令を書いても、どっちでもえぇわ。ということ。

 

②株価上昇 「ご祝儀相場」

元号の読みや出典に社名が関係する企業や、改元による印刷物の需要増などが期待される紙パルプ業にも人気が集まった。5月の改元では、もう一段の上昇が期待できるのではないか。

 

③令和 とつく名前が増える

「令」若しくは「和」とつく人名が増える。令和~~という企業が増える。

 ※既にYICコンサルティング㈱が㈱令和コンサルティングに社名変更している。

 

④令和Tシャツバカ売れ

個性的な元号Tシャツが国内外問わず売れる。

 

⑤令和18年 怪しい一年に

令和はアルファベットで書くと「R」。つまり・・・。

ちなみに西暦引く18が令和の年になります。(例:2020年ー18=令和2年)

やはりR-18と覚えましょう。

 

⑥休日の変化 

12月23日が平日に?2月23日が休日に?

 

 

 

 

 

 

 

以上、ざっくりとマトメましたよ。

 

 

 

いやー、こっから先の日本はどうなっていくのか。

元号が変わるだけでこんなにワクワクするんですねぇ。

昭和から平成になった時は記憶にないもんなぁ。今ほど情報が身近にある時代じゃなかったし。

 

 

どんな時代が来るか、どんな日本になるか。

 

いずれも自分の身の回りは自分で整えていかないとね。

 

さぁ!楽しい人生にしましょうね!